2015年9月30日水曜日

ロキソニンテープ実験結果

先日の実験結果:ロキソニンテープ貼らない方が筋肉痛の治りが早かった.

もちろんダメージの左右差があった可能性あるけど,少なくとも筋肉痛はロキソニンテープ貼ることで回復が早まる事は無いのかなと考えて良いのかも知れない.

そもそもロキソニンテープは筋肉痛に使うものじゃないかもしれないけど.

久しぶりの練習 30-30インターバル(回復用)

ふくらはぎの筋肉痛が治った.肋骨痛いけど折れてないし,ちょっとくらい痛いの我慢して練習しても良いだろう(多分,良くない).念のため,負荷はかけるけど体へのダメージ少なくて精神的に楽な回復用の30-30インターバル.

本来はL5でインターバルするんだけど,思ったより踏めて全部L6のインターバルになってしまった.脚の調子は悪く無い感じ.ただ,負荷掛かってきつくなってきても深く呼吸が出来ないのがつらい.
それでも実走で凸凹した道を走って痛みに耐えるよりはマシかな.


我慢すればSST20分くらいなら出来る気がしてきたし,もしかしたらtabataやれるかも知れない.

2015年9月28日月曜日

筋肉痛とロキソニンテープの実験

大ダメージのふくらはぎ.ダメージに左右差は無さそうなので,前から考えてた人体実験を試してみる.

ロキソニンテープで筋肉痛の回復に差が出るのか実験.

ランダムに決めた結果,左足ふくらはぎにロキソニンテープを貼り,右足は放置.

①ロキソニンテープはただ痛みを紛らわせるだけの役割だけをするのか(痛みが消えるが回復には関係無い),②鎮痛作用は消炎することによるため,消炎することで治りが早くなるのか(痛みが消えるし回復が早い),③痛みをごまかしてしまうため,逆に治りが遅くなるのか(痛みが消えるが何らかの副作用で回復が遅れる).

気になる.
もし②だったら練習後はBCAAとロキソニンだな・・・

筋トレ

昨日のカーフレイズのダメージが思っていたよりも激しい.
普通に歩くのがつらいし,自転車乗るのもつらい.なによりも,階段を降りる時がヤバく,全然力が入らず笑いそうになってしまう.

30回繰り返せるような負荷の筋トレでこんなにボロボロになるとは,やはり相当な弱点だったな.
初めて腹筋ローラーをやった翌日みたいな感じ(わかりにくい).

この筋肉痛が収まったらまた定期的に続けてみよう.


ということで今日はスクワット.
家にある重たそうな物を集め,計12kgのウェイトを持ったり背負ったりしてスクワットしてみる.
カーフレイズと似た感じで20回くらいでじわーっと来て30回まで頑張る.これだと負荷が足りないので,片足スクワットに切り替え.両足換算で12kg*2+54kg/2 =51kgの負荷,足りないなあ.足りないので回数増やして追い込んだ.

まあ,家で100kgオーバーのウェイトを背負ってスクワットなんて危なくて出来ないけども.
工夫するか10kgウェイトを買えば少しは負荷掛かるかな.

早く肋骨が治って欲しい.

2015年9月27日日曜日

筋トレ

肋骨が痛くて呼吸きつく,まともな練習が出来ないので筋トレをしよう,と思ったが肋骨の痛まない筋トレが殆ど無い事に気付く.ちょっと考えて,自転車・ランニングに有用な筋トレはカーフレイズくらいしか無いなと結論.ふくらはぎ攣りやすいし 多分弱点だろうからこの機会にふくらはぎ鍛えよう.

ということで8kgのウェイトを掴んでカーフレイズ30回を何回か.ウェイトを掴んでいるせいで肋骨が若干痛いけどこれは無視. 20回くらいでふくらはぎがじわーっと痛み出しそこから10回で限界近くまで.
結構短時間で追い込めるし,それほど精神的な負荷が無いので毎日朝晩やってみよう .

妙な痛み方

今回の肋骨の痛み,落車翌日から発生したし,原因は打ち身だと思っていたが,何故かロキソニンが効かない.

ロキソニンは割りと万能な鎮痛薬だけど,神経系の痛みにだけは効かないらしい.

打ち身はロキソニンが効くような典型的な症状なはずで,これに全然効かないというのは,この痛みの原因は打ち身じゃないのかも知れないな,と素人の考察.
一応,肋骨付近が痛むが,神経系が原因で痛むケースもあるらしい.

良くわからないけど変な怪我はしたくないな.

リハビリ

相変わらず肋骨の辺りが痛むが,折れてはいないのでリハビリ.

久しぶりの連光寺.ダンシングは不可なのでシッティングでどこまで走れるか確認.
  •  連光寺 : 4:36 / 255W / 163bpm
肋骨が痛くて呼吸がMAXの6割位しか吸い込めない感じ.凄くつらい.ある意味呼吸制限トレーニング.息を吐く動作は全然痛まないので,浅く吸って深く吐くイメージで.

上半身に力をかけず,脚だけで負荷をかけるようにするとどうにかなりそうだけど,ダンシングはまだ無理.右腕を引くような動作はしばらく無理だな.

連光寺後は多摩サイでリハビリサイクリング.
大したことないと思っていたが,段差が肋骨にダメージを与えてきてつらい.
地味だけど肘の打ち身のダメージも結構あったらしく,かなり痛む...
途中給水して折り返して帰宅.

心拍数170bpmくらいまでは浅い呼吸で対応出来そうだけど,それより負荷かかると痛みとの戦いになりそう.戦う必要があるか分からないけど,痛むってことは回復を遅らせる事になるだろうし,本当は安静にしてるべきなんだろうな.

2015年9月23日水曜日

怪我?

やってしまった.

油断してたら右側へ落車.
その時は大したことないだろうな,擦過傷痛え,くらいに思っていたが,翌日以降肋骨が痛む.
右肘がガードしていたので見た目何もなっていないし(右肘は見た目も痛そうな感じでダメージ有り),腫れて無いけど,くしゃみや深呼吸で痛むし,試しに腹筋ローラーやったら悶絶.調べたら,肋骨は折れても腫れにくいらしい...

連休中なのでまだ医者には行っていないけど,肋骨はアウトな気が少しする.
ローラーやってみたら,そもそも準備段階の靴下履く動作で痛むし,負荷かけて呼吸が深くなると痛む.

痛みを我慢してトレーニングは出来そうだけど,もし折れてたら治りは遅くなるんだろうな.
とりあえず連休明けに病院行って,ただの打撲なのか,骨折なのか診てもらおう.

2015年9月19日土曜日

連光寺

昼前に出発.凄く脚がだるい感じ.

連光寺登って調子見たところ,全然ダメ.
  • 連光寺TT: 4:21 / 266W / 161bpm
水曜の和田峠3本のダメージが残っている感じ.

負荷を掛ける練習はやめておこう,ということで普段通らない道を探索.
尾根幹から離れて適当にサイクリング.
ふと見かけた裏道が面白そうなので入ってみたらいい感じの景色.ここは本当に東京か?


その後も適当に探索して帰宅.

2015年9月16日水曜日

和田峠×3

有休だ!寝たいだけ寝てみる!
 11時頃,そろそろ起きるか,と活動開始.

今日のテーマは和田峠での計測なのでアプローチは極めて抑えめに.
 とはいえ,200W弱で進行するとジワジワとダメージが...
和田峠麓に到着し,1本目は本気TTペースで.
  • 和田峠TT 14:18 / 263W
これは非公式記録かな.タイマーがエラーしてたし,そもそもタイムに対してパワーが明らかに足りてない.

急勾配に脚がついていけなかった.今後の課題.


続けて2本.L3ペースで.19:35.19:47.
つらかった.


帰りのコンビニ補給が凄く美味しかった.

帰り道,新しい道を開拓するぞと思い, 普段通らないような道を通ってみたらパンク!
替えチューブが使えないので仕方なくパンク状態で多摩サイまで走行.

多摩サイで落ち着いて,チューブにパッチ当てて修理完了.さっさと帰ろう,と思ったら数キロでまたパンク.これは パッチが腐ってる...
同じ箇所にパッチ貼り直して見たけど数キロでパンク.
パンク修理用パッチは使用期限気にしないと本当に痛い目に合うな...

痛い目に遭ったが近くに自転車屋があったのでかけこんでチューブを購入(チューブ買えたのはサドルバッグに忍ばせておいた千円札のおかげ) .どうにか帰宅.

パンク対策だけは甘く見ては行けないなと実感した・・・

2015年9月15日火曜日

回復

昨日充分アクティブリカバリーしたので,無理には動かないように.

ツーキン往復で200kcal程.
走らないよりはマシかな.

帰宅後シャワってBCAA飲んでカーフガードつけてストレッチ. 回復しろー.

日曜に攣ったふくらはぎはまだ痛い.

2015年9月14日月曜日

回復走

回復走 20分+20分+30分

朝の回復走は走りはじめ,コレはしばらく自転車乗れないな,ってレベルで脚が痛んだけど回しているうちに段々ほぐれてきた感じ.しかし昨日攣ったふくらはぎはまだ痛い...

夕方の回復走は朝よりマシでそれなりに走れた.ふくらはぎはまだ痛い.

乗らないほうが良いのかなと思ったけど,モチベが上がっているのでローラーで極めて低負荷で回復走.パワーを見ずに感覚で気持よく回していたら20分位でだいぶいい感じに.
ログを確認すると入りが約80Wで段々上がって最終的に150Wまで上がり,横ばいに.パワーゾーンで言うとちょうどActive Recoveryの上限か.なるほど.
30分ほど回しておしまい.少し減量したいしちょうどいいダイエットになったかな.

ふくらはぎ痛むし明日も多分回復走.水曜までにちゃんとリカバリーしたい.


2015年9月13日日曜日

リカバリー

久しぶりの激しい練習.
練習して帰宅後,すぐにBCAAを摂取.シャワってからカーフガードを付けてストレッチして,昼飯食って脚を高くして横になって休憩.

とりあえず思いつくこと全部試してみた.どうだろう.
攣った箇所はとても痛む.

雛鶴練

久しぶりの投稿.
過去の練習記録遡ろうとしてその時の記事が役に立ったので簡単でも練習したら投稿するべきだなと実感. 最近の練習記録も時間があるときに遡って書いてみようかな.

  • 雛鶴練 133km / 4:56 / 2308kJ

1ヶ月ぶりの練習会.余裕ぶっこいていたら先発隊は既に居なくなっていたので後発隊で出発.超キツイかなと思ったら峠へのアプローチは走りが(速いけど)うまくて安定していて思っていたより楽.峠には今日集団内で1番強そうな方の番手で入ってしまう.せっかくなので限界まで食らいついて行くが,5倍強をベースに7倍超のインターバル走ですっごくキツイ.メーターは見ない! 千切れてからも第2パックに食らいついて後半緩んだところでペースを保って4番手くらいで通過.
  • 往路大垂水峠 9:42 / 286W / 186bpm

以前だと多分これくらい追い込むと後半何も出来なくなるだろうなと思っていたが,下りで休んだら千切れつつギリギリ集団についていくことができ,どうにか合流場所へ到着.その間にスポーツ羊羹1個補給.

合流後,出来るだけ前方に居ようともがいていたら次のピーク前で3番手まで上がれた.ここは無理するところじゃないんだろうな,と思ったけど後ろに誰も居なかったしせっかくなので先頭を追ってみたが後ろ5mくらいまで追いついたけどペース上げられて終了.マッチ燃やしまくり.
  • L6MATCH 0:45 342W
  • L5MATCH 2:58 307W
 ピーク後も5倍程度で淡々と走り,登りでちょっと踏んでみたら前兆無しで盛大にふくらはぎが攣った.ロックしそうだったのでクリート切って一時停止.伸ばしてみるが結構マズイ.無理しすぎたかな.攣りが収まったところで走り出すがいつまた攣るか分からない状態だし痛みも残ってる.

ここで集中力切れてふくらはぎをかばいながら走ることに.

先頭が折り返してきたけどいつふくらはぎが攣るかという状態で集団には付けず単独走に.今日の練習終了...

体力が残っていても脚が攣るのが本当に課題.高強度の練習が足りていないのかな.