2020年3月10日火曜日

心拍数先アゲVO2max

久しぶりに練習記録をつけてみるなど.

最近VO2max(L5)やるときに最初の方を強度をかなり高めにし, 心拍数を速やかに上げてからメインセットをやるような方法が効果的という情報が流行っているっぽい?ので,色々調べてみると,L5は長いインターバルでやるより短いインターバルの方が良いらしく,更に言うとインターバルの割合は30秒ON:15秒OFFが良いらしい.
もう少し調べてみると,L5のインターバルだけど,強度はだんだん下がっても良いからとにかくVO2maxの90%の心拍数を維持すると良い,頑張れば30分くらいやれたやつもいた,という情報も.


これらの情報をまとめて考えてみると,1本目だけターゲットの心拍数までカチ上げる高強度でやってから,2本目からはそれを維持する程度のL5の強度で30/15を30分目標にやるのかなあ.うわぁ... でも心拍数維持出来る程度に強度は落としても良いらしい.優しい(?)


色々調べて知った海外サイトでは1本目だけ1分L6でやってから,メインセットのL5 30/15を13本やっていて,メインセットは10%程度まで強度を落としている感じ.なるほど.



色々考えて,初回はとりあえずL6を1分, その後,VO2maxの90%パワーから30/15を始め,80%まで下げながら14本やってみた.
きっついんだけど垂れない強度で,心理的にも垂れない強度で,それでいて1本目のL6直後からラストまで心拍数が高め一定.15秒のレストだとほとんど心拍数は下がらないけど筋力的には少し回復できる.スタートのパワーがちょっと低いかもしれない?が,ログ見た感じだと目的の心拍数には(30+15)*14秒ずっと入っていた.10分半か.30分は嫌だけど20分くらいならやれそうな気もする.
 
レスト3分いれてもう1 セットやるかーと思ったけど2セット目のL6で死.
L6の強度が高すぎるのかな.そもそもL6鍛えてないから弱点だろう.


試しにやってみた感じだとこの方法はVO2maxやるのにとても良さそうなので,もう少しメニュー検討してやってみよう.明日にでもやってみたいところだが,これは毎日やると故障しそうだな...